あとりえきっかHOME~絵画教室、アートギャラリー~


◆展示のごあんない

安田洋 展
2023.9/29(金)~10/8(日)*金土日開場
10:00~17:00*最終日は16:00まで


写真は「冬の月」
燕市在住の日本画家安田洋さんの個展。きっかではガリ版などで何度かご一緒していますが、本職の日本画での個展は初めて。
のびやかな筆致、日本画の絵具の美しさをそのまま見せてくださる画面は、気持ちのいい空気感が漂います。
近作では黄昏や夜空などの陰りのある画題も、気持ちよく見せてくれています。
狭い会場ですが、小品を中心に見ていただけます。どうぞおたのしみに。


2023箱展
2023.10/27(金)~11/5(日)*金土日開場
10:00~17:00*最終日は15:30まで


9回目になりました「箱展」
この度は8組の作家で開催します。
来年は10回目の記念展としてイベント画策中です。



◆2023 展示・催事

4月  きっかせれくとⅤ~人・ヒトガタ《figure》 7-16

5月  13×13のリメイク布展 19-21

6月  猫展 22-25 

7月  ガリ版実験室作品展Ⅲ 7-16

8月  子どもの絵展 25-27

9月  安田洋展 29-10/8

10月  箱展 27-11/5

12月  こたつギャラリー

→今までの展示はこちらから


   

◆教室のおしらせ

「リフレッシュアート教室」

火曜日夜の部 8/1,9/5,10/3,11/7,12/5(火) 午後7時から
水曜日午前の部 8/2,9/6,10/4,11/8,12/6(水)午前10時から
→教室の様子(きっかずるーむブログへ)
→チラシ(pdf)

「絵画造形教室かようびの会」

Aクラス・低学年(5:00~6:00) 8/1,22 9/5,19(火)
Bクラス・高学年(5:00~6:30) 8/8,29 9/12,26(火)
Cクラス・年長(4:00~5:00) 8/1,22 9/5,19(火)



◆きっか通信~84~2023.8

酷暑の中の「子どもの絵展」


2023年、今まで経験したことのない暑い夏。照り返しが強い。。
小学校の絵日記で「25度、暑かった」と書いた覚えがあるので、今の34度がどれほどのものか考えるのも恐ろしいです。
私事で会場に居なりになれなかった初めての子どもの絵の会。でも、何もなくても冷房のない会場にずっとは居れなかったと思います。。
展示のほうは、今までで一番「額作品」が多い会でした。見ごたえもいつも通り。とても気持ちのいい会場、みなさまに楽しんでいただけたと思います(暑かったことを除けば!)
暑い中、色々先のことなど考えさせられる会でありました。