◆展示のごあんない
本・books≪ものがたり≫~きっかせれくとⅣ
2022.5/13(金)~22(日)*金土日開場
10時~17時*22日は16時まで
*ギャラリーを楽しむ皆様がこれからも変わらず足を運んでいただけるよう、
手指の消毒、マスク着用などにご協力ください。
2022猫展
2022.6/23(木)~26(日)*金土日開場
10時~17時*26日は16時まで
◆2022 展示・催事
4月 長谷川優子展-profile- 22~5/1
5月 きっかせれくとⅣ ~本・books<ものがたり> 13-22
6月 猫展 23-26
7月 ガリ版実験室作品展Ⅱ 8-17
8月 子どもの絵展 26-28
9月 クローバーの会作品展 2-4
10月 箱展 28-11/6
→今までの展示はこちらから
◆教室のおしらせ
「リフレッシュアート教室」
火曜日夜の部 5/10、6/7、7/5、8/2、9/6(火) 午後7時から
水曜日午前の部 5/18、6/8、7/6、8/17、9/7(水 )午前10時から
→教室の様子(きっかずるーむブログへ)
→チラシ(pdf)
「絵画造形教室かようびの会」
Aクラス(5:00~6:00)6/7,21(火) 7/5,19(火)
◆きっか通信~77~2022.5
拡大!リサイクル本棚
リサイクル本棚を設置してから、毎回の展示ごとに数冊ずつ減っていきます。また、数冊ずつ足して。
今回は、「本」がテーマなので、リサイクル本棚をどーんと拡大してみました。
本は、自分の親が生前やっていた学習塾のものを持ってきました。
絵本がメイン。
塾の貸し出しカードもついていますが、そういうとこも含めて古本の良さ。
よかったら、手に取って眺めたり、持って帰って大事にしてもらえたら、と思います。
リサイクル本棚のルールは、持ち帰るとき一声かけて、本の名前と日付を書いてもらうだけ。
転売とかしようかなって方はご遠慮いただきたい。それくらいです。